先日レカロ背面にヘッドレストモニターを装着しましたが、モニモニ病は止まらず。。(^_^;) またしても買っちゃいました(笑) 今回はすでにヘッドレストにモニター内臓のやつです。画像は1個ですが、2個セットで中古のやつを購入しました。 普段2列目は倒して、フラットにしてることが多いので、これは3列目に装着し、『一体、誰が見るねん?』仕様にいたします(;^_^A アセアセ・・・ |
|
初期型ステップは3列目を倒すとき、ヘッドレストを外さないとリアハッチが閉まりません。 キャンプとか行くとき(こんな車で?(自爆))、3列目を跳ね上げ、荷物を載せたりすることがあります。 しかし、ヘッドレストモニター詳しい方は皆さん、ご存知のように、配線がシャフト内を通っており、そのまま装着するとヘッドレストを外しにくいです。 それをなんとかしたいと、一度分解してみると、シャフト内を通ってきている電源&入出力線は赤丸の基板に繋がっています。 この半田を一度外し、線をシャフトから抜いて、ヘッドレストの根本から再度通し、半田し直しました(自分でも半田はやるんですが、基板が小さく、ショートさせるのも怖いので、回路設計している同僚にちょこっとお願いしました(^_^;)) |
|
というわけで、こんな風にシャフト先からじゃなく、根本から配線が出るようにいたしました。 | |
で、装着。 最初は配線をシートカバー内に通そうと思っていたのですが(レカロの時と同様、隠せるからこそ配線を根本から出した)、シートカバー内でもヘッドレストいざと言うときの取り外し時、配線出してくるの、面倒。。。 そこでよく考えたら、3列目の背面なんて、誰も見ないし、リアガラスはある程度スモークで目立たないし、えーい、このまま外に配線出したままにしとけ!と、 究極のズボラ配線!(笑) |
|
そして、画像にあるコネクター部分で配線を外せば、いつでも簡単にヘッドレストは取り外すことが可能です♪ | |
というわけで、ナビのモニターも合わせれば、8個に(;^_^A アセアセ・・・ だいぶ前に、2車線国道で、アルファードに抜かれた時、それに3列目モニターがついており、 「あんなところにモニター入れて、全く無意味やん。。。」って言ってた人が、同じことやっとります(爆) やっぱりオフミとかで皆さんの見てると、感染率が高いですねえ(^_^;) |
|
あ、それから、「ちゃんと映像映ってるかな。。」と確認は遠すぎて出来ないなあって思ってましたが、装着してルームミラー見てみると、リアガラスに映像が映り、それで確認できることがわかりました(笑) |